Pages

Friday, July 24, 2020

めざせ、ミニマリスト〜引越し編〜

2019年末、長いアメリカ生活から、日本への移住。

振り返ると、人生で6年以上同じ国に住んだのは、アメリカが初めてでした。
海を渡る引越しは人生で7回目。住んだ国5カ国。

今回の引越しのプロセスで、前々から興味のあったミニマリズムに拍車がかかりました。

ミニマリストって何?という方はググって見れば色々出てくるかと思いますが・・・


こちらのシンガポールのミニマリストカップルはヴィジュアル的に好き。そしてシングリッシュ(シンガポールの英語)が郷愁。



私の想い描くミニマリストは、必要最小限でシンプルな物の所有と場所に縛られない身軽なライフスタイル




特に今回の太平洋を跨ぐ引越しの際に、荷物をどう運ぶか吟味した結果、飛行機の預け荷物だけで引越しをすることにしたのだ。

つまり、一人あたり、預け荷物二つ分の荷物のみ。
スーツケース二つ、それぞれ25kg以内、だったかな。

なかなか大変です。

・必要なものかどうか
・持っていて、または使っていてときめくものかどうか

この辺りを基準にして、どんどんと手放していきました。

>>セッションに使うマニュアルなどもぜーんぶスキャンしてデジタル化。iPad一台あればセッションができるようにしました。

>>お絵かきが好きなので画材も色々とあったのですが、iPadでデジタルにお絵かきできるようになったので全て売ったり、譲ったりして手放すことができました。

手放したいものも、捨てるのではなく、なるべく再利用したかったので、同僚・家族・友人にたっくさん協力してもらいました。私が手放すことで、誰か他の人のところでもっと有効に使ってもらえる、そう思うと手放し難かったものもスッキリと手放せます。

そう、そもそも「物持ちがいい」っていうのは=「もったいない精神が強い」=
「捨てられない」だからこれはこれで厄介に作用することもあるわけです・・・

「捨てられない」を乗り越えて、モノに対する価値感とかモノの適齢期とかエネルギーとか、このプロセスの中でたくさんのことを学んで、自分について知る事ができました。




サンディエゴで住んでいたアパートには10年いた。
引越したばかりの頃は半年くらいでまた引越そう、という気持ちだったので、10年間ずっと「そのうち引っ越すから」というモードで過ごしていました。

大家さんが家賃値上げしないと言ってくれていて、本当に10年間家賃が値上がりしなかったので、ついつい長居・・・・

そのアパートでは愛犬Daphneを迎えて、彼女が死ぬまで一緒に過ごした空間だから、さすがに片付けを済ませてすっからかんになったアパートを前に切ない想いがこみ上げた。思い出がいーっぱい。

だふこさん。きゃわ(๑˃̵ᴗ˂̵)


このアパートでフォスターした犬猫の数もたっくさん。
最後にフォスターした子猫の兄弟↓


まるで手放した物たちと一緒に、思い出まで消えていってしまうんじゃないか、なんて気持ちもなくはなかった。

愛犬が使っていたものなんか特に・・・。

そういう時にはテクノロジーに本当に支えられた。

そう、全部写真に撮っておくのだ!

いくつかのお気に入りは取っておいたけど、あとは働いていたシェルターの仲間たちが盛大にもらってくれた。誰かんちのワンちゃん猫ちゃんがだふこ(愛称)のおもちゃで遊んでくれている。

なんかそれってものすごく嬉しかった。

同僚の愛犬がガシガシだふこのおもちゃで遊んで破壊してるビデオ送ってくれたり。
もうなんか嬉しすぎた(笑)

あーモノってこうやって使われるものなんだなって。

実はだふこが使っていたものの中に、先代の愛犬コロの物も少なからずあった(ほら、物持ちいいからw)。

人間ってやっぱり色々薄れていくものでさ・・・

先代のワンちゃんの思い出はだふこが多少はやっぱり上塗りしていっちゃったりするんだ。で、不思議と前は手放せなかったものも今は大丈夫になっていたりする。

今まではそこで「いやいや、そんなことしたら愛情が薄れるみたいでダメだ」と言ってモノを手放せなかった。

でも、そのモノを手に取って、じっと自分の感覚と繋がる。

そうすると、前とは違う気持ちがそこにあったりするんだ。

その気持ちに素直になったらコロが怒る?

そんなことはないと、私は思うのだ。

罪悪感を感じるのはいつだって、こっち側にいる私たち。

私たちはいつだって、知りえないあっち側を勝手に想像して、こっち側の感情と都合で勝手に罪悪感を持ち続けている・・・

罪悪感は犬も食わねぇ

そんなのは幻想なので。

ガシガシ手放しました。

そんな簡単にできないーっていう人は実験してみるといいです。
手放そうと思っているものを、「一旦保留のスペース」に置いてみるんです。手放す前に、一度手放したつもりになってみる。

それでも手放せないって思ったものは取り戻せばいいだけで。

案外、95%以上はそのまま手放せちゃうものです。

この方法はセンティメンタルなモノに限らず、何にでも使えるので、ぜひやってみてください。(ちなみに実験の結果、物質的な物に限らず、人とか気持ちでもできました。これはまた次回・・・)

さ、そんな感じで文明の利器を存分に活用して所有物を減らしていきました。

とはいえ、デジタル化も万能ではないんですよね・・・

引越しを決めてすぐくらいの時に、夫のハードドライブが故障したんです。
数十年分の大切な思い出がいっぱいセーブしてあるハードドライブ・・・・
癌で亡くなった義理の母の貴重な写真や映像。愛犬の写真たちも・・・・。

夫はめちゃくちゃ凹んでいた。

普通なら絶対バックアップとか入念な人なのに、諸々の事情があってこのハードドライブはたまたまバックアップがなかった・・・・。

愛犬の写真が一部、もしかしたら永遠にもう見れない、というのは相当こたえるなぁ・・と思ったのだけど・・・私は意外と大丈夫だった。

まだまだごちゃごちゃしていた頃のアパートでの一枚。


諸行無常

永遠なんてこの世にはないのだし・・・。

なんか、例えば今の私の脳が記憶をなくしちゃってもさ、もしかしたらアカシックレコードなんてものがあって、私の魂とかは絶対忘れたりしないんじゃないのかな、なんて思えたりもしたから大丈夫だったのかもしれない。

死んじゃったら持ってけないしね。

まぁ、そのハードドライブは数ヶ月後に日本で高いお金をかけて無事復旧することができたのですが・・・

なんかそのことをキッカケにデジタル面でのミニマリストっていうのもそのうち取り掛かっていきたいなーと思っています。

デジタル情報だって、アクセスできなくなる可能性はある。

今の時代全部クラウドだし、クラウドって変な感覚ですよね。
私たちからはクラウドって無限みたいに感じるスペースだけど、実際に情報を保管するには地球の裏側のどっかにどでかいコンピューターがあるわけだし・・・・

そうやってどんどん自分たちから見えないところで増長させるのは、きっと長い目では解決策にはならないのだろう。


まぁ、デジタルなことはまた次の機会として・・・今回は引越しについて。


実際に二人でこの荷物で飛びました!

スーツケース2個分で引っ越すので、自分の持っていたものの70%くらい減らしてきたと思う・・・。洋服は特に多かった。前にこんまりメソッドをしたりしていたのに。

引越し先のこともまだ不確定だったので、当面必要なものだけを持ってきたので、例えば夏服とかサンダルとか、太極拳の剣とか(形的に一個の荷物としてカウントされてしまうので泣く泣く次回に回した・・・)3分の1くらいは夫の実家に保管させてもらった。

今頃、一度アメリカ戻る予定でしたし(泣)はい。

あぁ、早く剣と再会したい!!!(そこかいっ

マイ剣(一番左)は先生のとこで合宿中(笑)


引越してしばらくは母と妹のところに居候。
夫のビザがおりるのを待ってる間、どこに住みたいか、とか決めるつもりで。

おかげで日常で必要なものは借りたりしつつ、ゆっくり本当に気に入ったものを揃えることができた。

今住んでるマンションも、家具家電付きで必要最低限のものは揃っているので助かっている。

そう、ミニマリストを目指すものとして、新しくものを購入するときがとっても大事なのだ。

・本当に必要なものかどうか。
・ときめくかどうか。
・本当に妥協していないかどうか。

とこっとん突き詰めます。



そんなミニマリストを目指す私にとっての最近の最難関が「財布」です。
アメリカではほぼほぼキャッシュレスだったのでリストウォレットにクレカ数枚と免許証で事足りていました。
同僚と貸し借りするときはVenmoとかで簡単にキャッシュを送り合えたし。
便利だったなぁー(遠い目

ランニング用のリストウォレットがミニマルで最高だった。


でも、日本はまだまだキャッシュレスにするにはハードルが高いように感じる・・・
しかも一万円札がやたらとでかい・・・

とにかく薄く小さく私の心をときめかせてくれる財布をかれこれ7ヶ月以上・・・追い求めていました・・・・。

というか記憶を辿ると高校生の頃から追い求めていたのだけど。

そんな財布のことを次回は書こうかなー。

Monday, July 6, 2020

セッション交換会と8月のクラスのお知らせ

日本では初のIntegrated Healing Foundation(IH基礎クラス)を開催してから2週間。

出来た!とクラスでは思っても、日常に戻ったり、他の人の筋肉に触れて「あれ?」となることがあります。

なので復習したり、また仲間で集まって癒しあったりする機会を作りたくって、さっそくキネシセッション交換会を開催しました♪

昨日は風邪欠などもあり参加したのは二人。(来週もやります)

でも、なんか絶対この二人がこの日に集まることに意味があるんだろうなぁーって内心わくわく。

ユニバースの采配ってやつ。いつだってパーフェクトにセッティングしてくれちゃうから、宝箱を開けるかのようなドキドキわくわくがある。

とはいえ、以前の私はそんな風には思えなかったなぁ・・・と今書きながらちょっと驚いたのですが・・・

以前の私だったら、なんやかんやといらんこと心配していたに違いない。

成長しました。



そして当日は、まずは復習も兼ねてクラスで習う経絡・ボディスキャン・チャクラのエネルギーヒーリングをたんまりとやりました。

「みよこさんもやりましょうか?」

なんて言われた日にゃ

「まんもすらっぴー!」(言ってませんよ。内心ね。昭和生まれだから。)

久しぶりに人にエネルギーヒーリングしてもらった効果をあとからまざまざと感じたのだけど、まぁ、それはまた今度。

で。

二人がお互いにセッション交換。
私はサポート。

今日シェアさせてもらうのは痛みを解消するセッションを選んだAちゃんのセッション。

「んーでも別に体が痛いわけじゃないんだけど・・・」

「あ、でもいつも実家に行くとおなかが痛くなるということに最近気づいた…」

原因はどうも家族と関係があるよう。

ものすごーく気軽な感じでスタートしたセッションだったのだけど、気づくとどこからともなく、Aちゃんの感情が次から次へとあふれ出してきていて、セッションをしているBちゃんも泣き出し、サポートの私もその感情を大いに感じてしまっていて涙涙・・・。

「あれぇ、私ぜんぜんたいしたことないことだと思ってたのに・・・・こんなに辛かったんだ・・・」と。

目標は「みんな仲良くつながる」

シンプルで素直な目標。

両親に素直に自分の気持ちを話すというのも筋反射は勧めていたのだけど、Aちゃんは両親に自分の辛さを伝えて傷つけるくらいだったら、自分が我慢すればいい、なんていう。

子供ってのは、いつだって両親の幸せを一番に願っているんだよなぁ。

でも、自分が辛いの我慢して、見ないふりして、棚に上げて、両親が幸せになるわけがない。

AちゃんのインナーチャイルドがめいっぱいにSOS出してるからこその、このセッションなのだ・・・。

怖さを乗り越えて、家族に伝えてみる、と納得してくれたAちゃん。

そしてエネルギー調整して、セッションを終えた。




あとからAちゃんからメッセージがきて、交換会のあとでIHセッション受けに行ったらしいのだけど、なんとインナーチャイルドのプロトコルが出たのだと!!!

インナーチャイルド、今こそ!と癒されてるんだなぁ♡

しかも、セッションをしていたBちゃんとAちゃん、お二人とも祖父の戦争体験で不思議なつながりが判明したりしてて・・・

あぁーやっぱこのメンバーで意味があったんだなぁ。






正直なところ、基礎クラスを教え始めたころは、IHへの序章というか準備のようなクラスだと捉えていたのですが、それってとんでもないなぁ、と今は思います。

基礎クラスとはいえ、クラス内で起きる奇跡の数々がそれをただの「基礎」で終わらせないんだ。

なぜなら、本当にすごいのは、自分と向き合うっていう覚悟をした人の力だから。

どんなヒーリング法もそれはその人の力を最大限に発揮させるためのツールでしかない。

なんて下書きしてたら、タイムリーにIH仲間のまいまいがこんなブログ記事をあげていた。ヒーリングはあなたを直さない

ほんと、それ。

私も前までは頼っていた。
自分は無力で、ツールありき、って。無意識にそんな立ち位置になっていた。
でも、全然逆でした。

そうはっきり思うようになってから私の在り方も変わってきた。






交換会のあとでみんなでおいしいランチ食べながらBちゃんが持ってきてくれたオラクルカードをひいたら、Eagleがでた。

読んだメッセージは忘れてしまったのだけど、なんかとっても後押しされて、腑に落ちる、力が湧いてくる感じがした。





潜在意識・ハイヤーセルフ・大我・ユニバース・神・宇宙・・・

呼び名はなんでもいい。

そこと繋がることを助けてくれるツール、キネシオロジー。そしてIntegrated Healing(IH)。

繋がって、もっと自分を知って、自分と向き合って、バージョンアップしていく。キラッキラな自分になる。

そこにピンと来た方はぜひぜひIntegrated Healing Foundation(IH基礎クラス)受けにきてください。

次回は8月1日・2日です。詳細はこちら







そして、キネシセッション交換会は基礎クラス受講者なら誰でも参加ウェルカムです。詳細は↓

【キネシセッション交換会】
IHキネシ基礎クラスを終えて、早速ブラッシュアップのために7月にセッションの交換会を開催いたします。参加希望の方はMiyokoまでご一報くださいませ⭐️

日時:
7月4日 10:00-13:00
7月11日 15:00-18:00

場所:
開運シェアスペースYURIKAGO(日本橋)

参加資格:
Integrated Healing Foundation またはIH基礎クラスを受講済みの方。(講師は誰でもOK)IH講習会を既に受講されてる方ももちろんウェルカムです。
定員8名

参加費:
3000円

持ち物:
お水
基礎クラス教科書
マスク

筋反射の取り方どうだっけ、ヒーリングのやり方の復習、セッションの質問など、みんなで癒し合いながらブラッシュアップしましょう💖感染症対策のため、マスク着用でお願いいたします。石鹸や消毒液は会場にあります。


Wednesday, July 1, 2020

ワンちゃんのセッション

ワンちゃんのセッションをオンラインでさせていただきました。

Integrated Healing (IH)は動物のセッションができるんです。
そもそも、私がIHを習いたいと思ったはじめのキッカケは、動物にセッションがしたかったから。

昔からとにかく動物好きで、動物と働きたくて渡米、動物看護師になった。
いざ看護師になってみると、動物病院では対人間のお仕事だった。
だって、患畜さんにはもれなく飼い主さんがついてくる。
後から振り返ると、私の動物好きは、人間が苦手で、人間と関わりたくなくって、動物に向かっていった、という部分が少なからずある・・・・

人間は建前があったり、嘘をついたり、裏切る。

そんな体験を小さい頃からしすぎていたんだろうなぁ。

だから、自然と、嘘をつかずいつも純粋でしかいられない動物といる方が心地よかったんだと思う。

ヒーリングをするようになると、自分も含め、動物の問題はそこに関わる人の問題であることが多いことに気づいた。

愛犬のセッションもいっぱいやったけど、大体全部私のせいだった。

「せい」っていうなんか悪者な感じではないのだけど・・・因果関係が必ずある。

今は亡きうちのお嬢さん(左)とそのお友達(というかシモベだと思っていたであろう)ケーシーくん。


動物って本当に純粋にエネルギーを反映するから、とてもとても正直に周りの人を映しだしてくれると思う。

それがものすごく尊いし、有難いし、そんな動物に本当にたくさんのことをいつも教えてもらう。




今日のクライアントさんは、ワンちゃんがいつもカーペットでマーキングをして困っている、という。

残念ながらワンちゃんの潜在意識は、そのことではなく、もっと別のことでセッションをしたいというので、筋反射をとりながらお題を決めていく・・・

そうすると、飼い主さんが、もしかしたらこのことかな・・・と打ち明けてくれた。

出産の時に、色々とあまりにも大変で、一度ワンちゃんを手放しかけたことがあるのだ、と。

飼い主さんがそういうと、筋反射が反応を示す。

ワンちゃんは、その時に別の家に一時的とはいえ追いやられたことにとてもとても不安を持っているようなのだ。

感情のチャートをスキャンしてみると「insecure」(不安定な、自信のない)という言葉が出てきた。

確かに、いつもどこかで様子を伺っていて、食べ物を盗んだり、嫉妬していたり、insecureな兆候があるよう。

そのInsecurityを克服してこれからどうなりたいんだろう?と目標設定を進めていくと、なんと、

「A(飼い主さん)に守られています」

っていう目標が出来上がりました。

そのために必要な調整は魂の統合。

飼い主さんは、「そういえば、最初の頃はこの子のこと好きじゃなかったんだよ、私・・・」

という。

そういう気持ちとか、全部ワンちゃんは感じていたんだろうなぁ。

それでも切実に、家族の他の誰でもない、飼い主さんに守られたいんだ、と・・・。

魂の統合中、画面越しに映ってるワンちゃんの反応がとっても面白かった。
なんか、エネルギー調整してるのを、ちゃんと感じてるかのような反応。

Insecureなエネルギーから→安心して「守られる」エネルギーへのシフト。
これから、飼い主さんとの関係がどんなふうに変わっていくんだろうなぁ・・・とっても楽しみだ。



なんかいつもうまく文章にできないのだけど・・・
人でも動物でも、魂の本当に尊い部分に触れさせてもらえるセッションはいつもいつも感動してしまいます。
そんなセッションをさせてもらえることが今は本当に感謝と喜びでいっぱいで幸せ!なのです。