Pages

Monday, November 30, 2015

成功するマインドセット

成功の秘訣とは?

ということで、とあるポッドキャストでスタンフォード大学の有名な心理学者Carol Dweckが提唱したFixed Mindset(固定された思考態度)とGrowth Mindset(成長する思考態度)という二つがあることを学びました。

追記:わかりやすいTED TALKみつけました♪(英語ですが)

教育において個人の才能や能力をほめることがそれを伸ばすと信じられているのですが、実はそれは逆効果であるというのです。

みなさんはどう思いますか?^^

まず簡単に説明するとFixed Mindsetとは自分の才能や知能はある程度生まれ持ったもので限界があると思う思考傾向です。この思考傾向の持ち主は人生の多くの時間をそれら限定された才能や知能を発揮することに使い、それを伸ばすことには時間を割きません。

すでに得意で出来ることをたくさんやって、それを褒めてもらうっていうイメージですね。出来ないことは最初からやらない。挫折とかは避けて通るタイプ。そして褒めてもらい他人に評価されることで自己価値を維持します。

一方でGrowth Mindsetは才能や知能はただの出発点に過ぎずあらゆることは努力などによって身に着けていけると信じ、学ぶことに喜びを見出します。つまり、常に自己能力を無限だと捉えて新しいことを学んでいける思考態度です。自己肯定感が比較的安定していて、他人に評価されることを重要視しない。

もちろんどっちがいいか悪いか、ということではなく、ただ著名な方々やいわゆる「成功している人」に共通する要素がこのGrowth Mindsetだというのです。

Mindset(思考傾向)はつまりは「信念」に基づきます。IHでも他のヒーリングや自己啓発でもやり方は違えど「信念を変える」ということはキーポイントとして共通していると思います^^

人生を変えたかったら信念を変えればいいんです。シンプルですが、簡単ではないかもしれませんね。





もちろん、私たちはみなFixed MindsetかGrowth Mindsetかどちらか、というわけではなく、分野やトピックによって傾向が異なります。



ちなみにあたしはFixed Mindsetが強いほうだなーとポッドキャストを聞いたときに思いました。

よく、小さい頃や学生時代やたらと優秀だったのに、社会人になってからパッとしない人っていません?

これがFixed Mindsetの典型的な例なんだそうですw

小さい頃にちょこっと優秀で親や先生からやたらと褒めらる→自分は優秀だと自信を持つ→新しい課題や宿題なども、特に努力せずとも出来てしまう→褒められる→自分は努力せずともできる→努力は能力の低い人がするもの

そして人生進んでいく中で出来ないこともでてきますよね。でもその時に自分は優秀なはずなのに!できないわけがない!と努力はまったくせずに、問題はきっと自分じゃなくてこの課題にある!と人のせいにします(笑)→そんな課題や新しいチャレンジはやってもしょうがないから避ける、または周りがおかしいのだと見下すことで自己価値を保つ・・・

そうすると、どんどん成長するにつれて、接する世界は広がっていくのに、自分の領域は若い頃と変わらずに窮屈になっていって生きにくくなっていきます。


そんなわけで、子供の能力や才能を褒めるっていうのは一見その能力や才能を伸ばすかのように思われるのですが、長い目でみると逆効果だというわけ。

これは意外でしたが、自分の人生を振り返って見ると、「なるほどな」と思ってしまいます(笑)

IHに出逢って、心の成長の面ではそのことに気づけて良かったなぁと思うけど、前のブログでもかいたように「未知なるもの」は怖くって全然チャレンジできない自分がいました(笑)



能力や才能そのものよりも、学ぶ力や可能性を広げる褒め方がいいのかもしれませんね^^



ちなみにFixed MindsetなのかGrowth Mindsetなのかを見極めるいい方法があります。
先ほども言ったように、みんなどちらか、というわけではありませんので、おそらくトピックごとに違うと思います。

料理についてはGrowth Mindsetだけど、仕事のこととなるとFixed Mindsetだ。とかね。

見極めの方法は「感情」です。

Fixed Mindsetから来る信念を持っているときは、なにか起きたときに感情的に過剰反応が起きると思います。そうやって身体はいつもサインを送ってくれています♪

あたしの例をどうぞ↓



++++

夫婦でこのポッドキャストを聞いて、お互いに過剰反応したときに「それはFixed Mindsetなんじゃないの?」と指摘し合うようにしています。



そんな中、先日こんなことがありました。

A地点からB地点までをあたしの運転で移動。夫は飲酒の為助手席に、というシチュエーション。行きは彼が運転したので、道はなんとなくしかわからない。彼の道案内が必要でした。

なんとなしに、おしゃべりしながら運転していて、北に向かうはずをなぜか南に向かおうとしていたあたし。

なぜなら、方向音痴。

地図がないと生きていけません。

一度なんて、南へ帰宅するはずが間違って北方向の高速に乗って1時間以上そのことに気づかないこともあったくらい(何度も走ったことのある道ww)。

人生ずっと方向音痴。

あたし「あーそうだよね、北だ!」

夫「なんでわからないの?」

あたし「なんでだろう・・・・でもわかんなかった。ようく考えるとわかるんだけど」

夫「じゃあなんでようく考えなかったの。君のやりかたはきっとなにか間違っているんだ。考えてみよう。」

あたし「はあ?あたし方向音痴なんですけど」ブチギレ*感情的過剰反応*

(自分でも原因がわからず「わからないこと」を責められて、正直傷つきました。悪いことしてないのに怒られたような。。そんな気分。その傷つきは怒りという二次的感情に形を変えて爆発wちなみに「責められた」のも「怒られた」のもあたし側の解釈ww)

そして喧嘩になり、その先の道案内を聞くと彼は「フィーリングでいけば?君は感情に従うんでしょ」とわけのわからん逆ギレをされた。

ハラワタニエタグリまくりなのをぐっとこらえながら、見覚えのある公園などを頼りに、なんとか無事B地点に到着。途中何度車から降ろしてやろうと思ったことか・・・。*過剰反応継続中*

そして心の中で「このままてめーが寝着いてから一人で帰ってやる(家から2時間ほどのところに外泊していたので)」とか、どう仕返ししようか考えまくってました(笑)

まあ、じっとこらえてる間に少し冷静さを取り戻し、とりあえずその夜は口を利かずに床につきました。

冷静になると、みえてくるもんです。

たしかに彼の言い方はこちらの気持ちなど完全に無視していて(いつものことですが)ムカつくのですが、ムカつく原因はあたし側に潜んでいる。(彼の発言はただの起爆剤ですw)

人生思いつく限り方向音痴なんだ。治るもんなのかいな、とやんわり自分を試してみたりもしたけど、いつだって、ショッピングモールとかのお店やトイレからひょいと出ると、右に行くのか左に行くのかわからんのじゃ。友達と旅行に行って右だよね?と聞くと違うよって言われるんじゃ。

わからんもんはわからんのじゃーーー!

わからない=人よりダメ=ダメなあたし(しょぼん

という過去の経験と体験と感情が色々と入り混じったものが記憶としてあたしの中にあるから、ムカつくんです。

別に方向音痴について引け目も感じず、なにも困っていなく、なんとも思っていなかったら、彼の発言はきっと「ただの発言」。

感情的に反応してしまったということは、そこになにか潜んでるんです。成長するチャンスです。



翌朝、冷静になって仲直りしました。
そして、彼は「君のあの反応はFixed Mindsetから来るものなんじゃないの?」と。

そこでもう一回小さく感情的に反応しました(笑)

「だって、わかんないんだもん!」

「2、3度右折や左折繰り返したら、もう東西南北見失っちゃうもん!」

「そもそも、一回考えないと東と西もわかんないもん!」

「自信満々に駐車した場所に戻っても間違っちゃうもん!」

吐き出すだけ吐き出して、もっかい冷静になった。


もしかしたら、方向音痴でも成長することはできるんじゃないか?
*Growth Mindsetに転換しようと努力中*

感覚的に方向が超わかるのが普通の人だと思ってたけど、そういう人ばかりじゃないのかもしれない?多くの人は本当はなにかしら努力をしているのかもしれない?そういう人もいるのかもしれない!? 

そう思ったら、少しだけ自分の可能性が広がりました。

そしてふと、太陽の位置を見ながら太陽が東から昇って西に沈む・・・と考えながら、彼に聞きました。

あたし「あたしたち、今東に向かってる?」

彼「違うよ。南だよ」


いきなり玉砕(笑)

なんだよ・・・ちょっと可能性広がったのに、やっぱダメじゃんよ。

続いて、彼が太陽を使う場合の方向の見極め方をレクチャーしてくれた。(少し可能性が広がったので聞く耳を持てるw)

ふむふむ・・・・

一応真面目に聞いて、そこから自分たちがどっちに向かっているかを逐一言葉にしてみた。

お、なんかわかるかも♪

ちょっとわかってきたかも♪


今まで「方向音痴」っていう言葉で片づけていたけど、これって「方向音痴」か「そうじゃないか」、っていうたった二つのカテゴリーで区切られるものではないのかもしれないな、と思った。

そらそうだ。

でも、自分でそういうことにしてたんだなぁ。

「あたしは方向音痴だから。」

なんか、すんごいどうでもいいレッテル。

案外多いかもしれないな、無意識にしがみついている「どうでもいいレッテル」


Growth Mindsetでいると、すごく可能性が広がる。
過去の経験や体験をもとに「無理」って決めつけるのではなくて「出来るかもしれない」からスタートすると、世界がぐっと広がる。

なにかに過剰反応してしまったときに、冷静になってから自分に問いてみてください。その反応はもしかしたらFixed Mindsetから来ているのかも!?と。



最後にひとつ追加するとGrowth Mindsetの人には「言い訳」がないんです^^




そして昨晩運転していて思った。太陽が出ていない夜と曇りの日は一体どうしたらいいんだぁ・・・・(汗汗)

ま、ひとつずつ成長しよっと(笑)